眠れないという何この小学生。結局2時間ほど?
集合は6時半。ちょっと早めに出て、夏の悲劇(壮絶なる電車酔い)を繰り返さないためにも酔い止め液体タイプを探してコンビニに。錠剤は効かないんだ月さん…さてドリンク剤は何処だ。
ねぇし。
何よ地元!でもどっかのコンビニにはあった気がするのに!
2件寄ってダメでした。とりあえず朝飯とお菓子(ここで某ダースを選んだことにより後に悲劇が起こる)を買って駅へ。ヤバイ時間が、
無いというのに母が道を間違える。
しかし無事到着。階段を駆け上がり猛ダッシュ。隊長と合流。
広島までの切符を買って電車へGO。
でも何で電車内の話題はサンホラだったんだろうね。しかもクロセカフィーバー。
んでそのままサンホラについて1時間ほど語る。福山まで鈍行でそのくらいなんですね、もっと遠いのかと思ってた。
で、ネタが尽きる。
仕方ないから景色を楽しんでました。朝早いから山に霧がかかってて綺麗でした。ケーキみたいで。(ぇ
尾道の辺りでああこの道通ったことあるなとか(高校の一日研修に)思いを馳せつつ、某島はどれだと騒ぎまくる。山が多すぎて分からない悲劇。
そんなこんなで無事広島に。3時間弱はちと遠い。交通費だけ考えると大阪と同じなんですよね。この辺りの県は何故こんなにも横に広いのだろう。
とりあえずお土産を買って、新幹線の切符を買おうとするが後でいいかという話になり、路面電車に乗り込もうと、迷う。何処だ。ねぇし。
案内板の向こう側が乗り場だなんて灯台もと暗しにも程がある!
しかし広島の路面電車はくねくねうねうねしてますね。地元でよく使うのはひたすら真っ直ぐだから妙な違和感。
原爆ドームを見て来ました。
初めて見に行ったんですが、強度点検的なことをしてる最中らしく、足場が組まれていたのがちょっと残念。とりあえず公園をぶらぶら。
慰霊碑?とかいろいろ一直線に並ぶようになってるんですね。すげぇ…
何で広島まで来てとらのあなに行ってるんだ…?
初めてですうっはー!でも目的のものが無かったのですぐに出ましたうはうは。
んでもって途中画廊のお姉さん(美人!)に捕まる。
ちょっと見て来ました。画廊なんて初めてですどきどき。
ポストカードなんかを勧められるがやんわりと断り、近くのミスドが100円セールだったので昼飯に。
食い終わった頃に画廊に傘を忘れたことに気づく。
入り口に置いていたのを回収していざアニメイトへ!(バカとか言わない
領拡の写真集はやっぱりライヴ会場で手に入れるべきなのかしら…でもすぐに売れちゃうんでしょ?何というどえす。
結局楽パレを買ってきました。地元じゃ無縁仏だったので。
リヴァイアサンもすっっっっっごい欲しかったんですが止めときました。買いたいけど買えない、買いたいのに金無い。殴
しかしこの選択が後に重要となるのです…
まぁやること無いし(買うもん買ったし!)会場付近で時間潰すかーと再び電車に乗ろうと駅に向かう、
途中で盛大なる関節痛に襲われる。
えー…何関節痛とか。膝のクッションが磨り減った1X歳。何だかなー…
不意に襲う痛みに怯えながら(しかしながら右足)、電車に。
地味に遠いような近いような。色々話してる内に着きました。
んでもって足痛いのな。
仕方ないからデパート内のベンチを占拠。3時間程おしゃべり。
行き交う可愛い子ちゃん達を観察してると結構いるんですよね、お仲間。
どうやらグッズを買ってから時間を潰してる子が多いらしく、ロイフラバッグを持ってる子が一番多かったんですが、ロマポルやハズカムのバッグを持ってる子も結構いたり、OMCのアンプバックもいたりと何だか気分はマジで10周年。マジで出欠大サービス的なテンション、ホントにもう、
鼻血止まんねー…
トイレにて大出血。服汚れたので隊長がタオルを貸してくれる。ありがとう。
何とか止まったのでさあ行こう!と気を取り直したのも束の間、復活する関節痛。
階段を降りる時が地獄の痛みですふははははは!
まぁ何とか無事に着けました。
復刻版74ersTシャツに心惹かれるもののバッグだけ購入。お土産入れてた紙袋が破れたので移し変える。この時点でかなり泣きそうになった。
しばらくは適当に座って話してましたが、だいぶ並び始めたのでその列に続く。
直後に一気に増加する行列。うわあああああ、よかったよ並んで!あんな遠くまで行くとか膝が泣く!
入場!
相変わらず楽しい客いじり。ナイス姉弟がいました。男女が一緒だからといって、カップルとは、限らないものです。
前の席の女の子がずっと前のライヴT着ててちょっと羨ましかったり。あれいつのだ?
えー肝心のライヴ内容ですが覚えてません。(ぁ
何か記憶が飛んで飛んで…とりあえずラストは月さんの一番好きな曲でした。マジで嬉しいうはうは。
何か結構新規ファンが多いようで、地味に古株になってしまった感じ。そういえば隊長よりも古株だしね月さん。
昔のマイナー曲とかやると何の曲?という子もいて寂しい。でも昔の曲も時々でいいからちゃんとやってほしい。月さんみたいにアルバムは一通り聞いてます、とか最近のしか知らない、とか一部シングルしか聞いたこと無い、とかベスト版しか持ってない、とか結構いるはずだし、そういう子が昔のアルバム曲やカップリング曲にも興味もつきっかけになるだろうし、逆に最近あんまり聞いてない子が久しぶりにライヴに来て、昔の曲聞くと嬉しくてまた興味を持つようになるっていうのもあるだろうし。実際淡路はTHUMPくらいまでしか知らない友達と行ったんだけど、結構古い曲もやったから嬉しそうにしてたしね。
まあとにかく大満足のセットリストでした。
終わったのが10時過ぎでした。ん?10時?
新幹線福山止まりしかないし!ミラよ!
何たること、とりあえず止まると母に連絡すると、何故か兄から電話が。
何とホテルを探してくれるとの事。嗚呼ミラよ!
30分くらいで調べて取ってくれました。シスコンも使いようだなあ。殴
途中兄から電話が。
『もう新幹線の買ってるの?何ならバスのが安いし』『もう買いました(訳:バスは嫌です』
ごめんよ兄、バスは苦手だ。酔う。
この辺りでリヴァイアサンを買ってなくてマジでよかったと思い直す。金が…!
ホテルに到着。荷物をまとめる際そういやチョコ残ってたなはっはーんと取り出してみたが、何故か一個しかない。
…ぶちまけた?
うわああああああああああああああああ。
とりあえず無事な一個を隊長にあげて、月さんはチョコの発掘作業。もう泣きそうなんてレベルじゃねーぞ!
しかし何故渡す時ついでに箱捨てといてなんて言ったんだ月さん…発掘次第口の中に。
広島ローカルニュースを見てると不意に、何やってるんだろうなぁ…ってダメだその思考は、月さんお風呂に入ってきます!
シャワーと同時に吹き出る鼻血。
嗚呼、水が紅い…ミラは私に喧嘩を売ってると見た。鼻血が止まらないと出るに出れないのにマジで出血大サービス。ちょ、貧血…!
そんなこんなで疲れきって爆睡。死んだように眠ってたらしくて、隊長が若干不安になったらしいけどまだ死ねませんわ月さん!
そういえば隣の部屋の子もライヴ帰りだったみたいた…
ところで月さん朝に弱いのです。
起きれない…眠い…あとちょっと…
とかいってたらあっという間に9時。
ギリギリでチェックアウトして、まだ続く関節痛と戦いながら駅まで移動した頃また兄から電話が。
『今どこ?』
『駅着いたー』
『あ、じゃあそこにデパートあるから、そこの11階がレストラン街だから何か食えば』
『いや、もう、帰る、だるい』
『……ごめん実は地下でケーキを買って来て欲しいんだけど……』
素直に言えよ。
お礼がわりに隊長と一個ずつ買って行きました。
地下広場でサッカーチームのイベント的なものをやってましたが地元だって負けません。
そのまま新幹線に飛び乗り岡山へ!実家が遠くて帰れないので隊長の家へ。
おばあちゃんのご飯めちゃせぼん…うまうま。つーか月さんがもみじまんじゅうもらってよかったの?笑
二人で楽パレ見て御領主のカッコよさと宰相殿の胡散臭さと嬢の美貌にうっとり。
で、いつのまにか寝てたという…
一応親との待ち合わせ時間に間に合うようにアラームをかけていたはずが、怒濤の無視をかましたらしく時間ギリギリ。
お疲れさまでした隊長!
その後兄との会話。
『今度から広島は泊まりの方がいいよ、安いとこ教えるし』
『いや、もう、広島は行かない…大阪か神戸にする』
『でも母さんにお前がポルノのライヴ行ってるって聞いてビックリした』
『何でさ、もう3回くらい行ってるのに今更ー』
『ちょっと行きたかった…』
『え゛』
初期のライヴには行ったことあるようで。前から2列目とか何それ!座って見てたとか何それ!1番好きな曲のタイトルが分からないと嘆いていましたが。
いやしかし楽しかったです。強行軍は4月までの間にあと2回大阪に遠征します。また記録書きますぜぃ。