忍者ブログ
世界の果てで枯れ果てた
先生と浦原さんと、あとオヤジ。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
2025-08-24 [Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-09-30 [Tue]
今日の昼に確認したらオリジナルにも票が入っててどっきどきでした。



基本月のSSは分かりづらい話だと自分でも思いますよ、ただね。

ハナから一から十まで順にお膳立てするのってあんまり好きじゃないんです。

なんか色々書いて、全部が一貫して、それでなんとなーくわかるのが好き。


…ただ単に長編のプロットが苦手とも言うが。




それが一番顕著なのがオリジナルなんですがそれでも興味を持っていただけるのは本当に嬉しいというか何というか、ありがとうございます。



拍手くださった方ありがとうございます!
PR
2008-09-29 [Mon]
「…きったねぇ」
「はい?」
その子供はじっと私の瞳を見つめて、いい加減飽きるだろうという頃にそんな事を呟いた。
「そんなに変な色っスかね」
緑がかった金色は、人工色ならば酷く複雑な配合をするだろう程に珍しい色だ。
「いや、ただ単に俺の頭」
「頭?」
「お前の瞳が緑だろ?俺の頭がこんな色だから、映るとすっげぇ変な色になるんだよ」
「あー…まぁそうなりますねどうしても。きったない茶色みたいになるんでしょ?」
「ああ、何か、黒に近い茶色」
「街中の夜空みたい」
「夜空になるならお前は月か」
金色だもんな、と言って無邪気に笑う。つん、と額をぶつければ甘えるように腕を絡めて来た。
「じゃあ一護さんは?」
「俺?えー…あー、あ、オレンジ?」
さすがにそれは無いだろうと笑うと、照れ臭そうに彼も笑った。何て眩しい、広い闇に浮かぶ橙なら太陽で十分だ。
2008-09-29 [Mon]
ラメラメのグリーンのマニキュアと、ピーチ&ラズベリーのボディヨーグルト。
隣の市に出かけたときに買ったんですが困ったことにこっちじゃ見かけません。買いに行けってか往復千円位するのに。
根性で探すしかないんだろうな。



そういえば今日はコナンですね。キッドがそこそこに出ばってくれるはずなのでリアルタイムで見てます。
何だかんだでかっぺーさんはキッドが一番好き。ティトレイとかウソップとかも好きだけれども。
2008-09-27 [Sat]
私は昔から不器用な子供だった。どのくらい不器用かと言うと、縫い物をする際は必ず布地と自分の人差し指をしっかりと縫い付けてしまうくらいに不器用だった。
それは小学生になっても中学生になっても果てや高校生になった今でも克服出来ず、縫い物はおろか料理の際にも火傷をしたり細かい切り傷を作ったりとこまめに発揮されている。
そして今日もまたそうだ。宿直室で料理をする私の手際の悪さをあの人は笑う。私が済ました振りをして弁解すると、焦り狂った手元が塩の入った小瓶をひっくり返してしまう。そしてまたあの人は笑う。私にはそれが悔しくて恥ずかしくて仕方なかった。
そんな私が、何故ぬいぐるみを作ろうなどと思い立ったのかは分からない。気づけば私は古い箱に整えられた裁縫道具を取り出していた。銀色にとがった針の末尾に細い白糸を通す。
通らない。通らない。通らない。通ら……先端の突き刺さった指先から真っ赤な鮮血がぽつり、細く一筋流れ落ちた。色の無い木綿は簡単に緋色に染まっていく。どこかに糸通しがあったはずだ。
斑になった糸をようやく通し終えると、ぱっくりと裂かれた口の端に針先を射し込んだ。柔らかな素材にゆっくりとのめり込んでいく感覚が妙に心地よかった。
この行為はどちらかと言うと修理に当たるのかもしれない。切り裂いたその箇所から、使い古して朽ちてしまった人形の傷んだワタを取り出して、新しいワタを詰め込んで糸でしっかりと蓋をする。たったそれだけの行為だというのに、不器用な私は何度も何度も自分を傷つけてしまうのだ。浅く深く、時には抉るように傷は増えていく。最後の針を通し終えた頃には指先は爛れたようにぼろぼろで、いたるところに血が滲んでしまっていた。
完成した、ぬいぐるみ。私だけの、大事な、ぬいぐるみ。私は奇妙な愛しさを覚えて、自分の身体よりも大きなそれをそっと抱き寄せた。ほんのりと暖かいそれは思った以上に軽かった。
私は昔から不器用な子供だった。それは小学生になっても中学生になっても果てや高校生になった今でも克服出来ず、こんな愛し方しか出来ない私が悔しくて恥ずかしくて仕方なかった。
2008-09-27 [Sat]
書きたいなーって思ってる話がクロスオーバーなのでカフ望で命望でまさかのカフ浦で浦望なんですけど。(爆

望先生総受け万歳!!

アンケートとかじゃ浦一取り扱いとか言ってますけど、月的には浦原さんなら何でもありです。(よし書こうクロスオーバー。
それこそ単品だろうが夢だろうが相手が一護だろうがルキアだろうが藍染さんだろうが浦原さんなら何でもありな訳です。テッサイさん?それはそれで萌えますよじゅるり。オヤジ萌へ。
基本ブリーチは店長溺愛ですが上記の理由により浮竹さんや京楽さんも大好物であります。

絶望?

可 符 香 に 決 ま っ て る 。

実はかなり強がってんだぜーとかうちの可符香は望先生にヤンデレだったりツンデレだったりする娘です。基本内心デレです、デレは必要ぅぅぅぅ!!!!




店長語りの方が長くてすいません。
Copyright © 世界の果てで枯れ果てた All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]