忍者ブログ
世界の果てで枯れ果てた
先生と浦原さんと、あとオヤジ。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
2025-05-16 [Fri]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-06-30 [Mon]
一旦バイト終了ですつきのです!半月休みだふっふー!よおしその間に部屋の片付けとテスト勉強するぞ!(ぇ

さてさて何だかんだでもうすぐ7月です。あと一月と少しでオンリーですね、おんりぃ。
そうやら月的にがたがたぶるぶるちょっとマジで大好きですすいませんという感じの方々も参加されるそうで、気が引けますが一般参加してきやがります。図々しくも。


ところでところで。
昨日がバイトの最終日だったんですが奇跡が起こりました。

どう見ても一般人な綺麗なお姉さんが、

「あ、コードギアス予約し忘れた……見れない」

と嘆いていたのには盛大に萌えましたいろんな意味で。あの場所には何たる擬体の多いことか。私やしまこ氏みたいに堂々とヨグルティのストラップ付けてる人もいるのにね!


拍手くださった方ありがとうございました!
PR
2008-06-27 [Fri]
 まさかそれが別れになるとは思ってもいませんでした。
 まさか二度と逢えないなどとは思ってもいませんでした。
 まさか明日が消えてしまうなどとは思ってもいませんでした。
 あの日の私達は確かにまた明日という約束をして次のあるさようならをしたはずでした。
 あの日の私達は約束が破られるなんて考えてもいなくて、ただ二人で過ごす明日を信じていただけなのです。
 奪ったのは誰ですか? 私から彼女を、彼女から明日を、明日から約束を、約束から希望を。

 風浦さん、風浦さん、風浦さん。
 もう何処にもいない貴女の名前を、ちっぽけな世界で私は叫び続ける。
2008-06-25 [Wed]
ジャンプを買うか悩んだけど20ページの為だけに買うのは馬鹿だと罵られましたつきのです!


萌えるわ……(何




某御方様のところからバトンを拾ってきました。
長いです、以下注意。
2008-06-23 [Mon]
WJ読んで来ました。つーかブリーチだけ読んで来ました。
以下ちょっと濃く語りすぎなので反転による自重。月はS前提のお話。


本編での浦原さん何あれ萌える。何あの余裕のない顔?何なんでそんな可愛そうな事になってるの?ああもう何か泣きそうな眼してるよこの人。圧倒的に店長派だったのに隊長時代は可愛そすぎて可愛かったですはぁはぁ。普段余裕こいてる人が余裕がなくなった時に見せるあの表情は 萌 え ま す ね !S過ぎますかこの発想?月はドSだから問題ありません。むしろ泣いてくれたっていい。それはそれで可愛い。つーかもう最初から萌え死にそうだった。床で倒れてるとかああ何かもう途中で意識失いました的な、そんなですかそうですか。可愛いので何一つ問題ありません。過去編だけでも単行本買おうかなぁ……



あれ?ここって絶望サイトですよね?


可符香を泣かせたいなーどうやって泣かそうかなーそもそもあの子泣くかなーとか必死に考えていたんですがよくよく考えたら昔ナチュラルに泣かせましたねごめんなさい。
感情を失ったままにこにこ笑う可符香も好きですが心根は優しい可符香も大好きです。
ところで最近木野加賀とか木野准とか萌える。どうしよう。最近命望さえ書いてないのにあび命とかもよくね?とか何でしょうこの浮気性。包帯とか包帯とか包帯とか縛るために使うんですよね!主に命先生を!(殴
というより。
今絶望単行本ほとんど我が家にありません。周りの友達が絶望し始めましたからね!妄想の妨げになる事に今気付いた。そういえば瑞希氏に11集以降持って行ってませんね、今度持って行きます。ブリーチ読ませてくださいね。

そういえば月、8月半ばに東京行ってきます。23日に用事があるのでその日まで滞在して、24日インテ……うわあぶちコミとかぶるんですねうわあ。悔しい。インテ行くしずっと行きたかったんだけど悔しい。
何が悔しいかって以前語った美形さんについてですね。綺麗な顔しやがってね!いることを信じて探すつもりでした。いないかもしれないんですけど。ちくしょう。
2008-06-17 [Tue]
ばばばばバトンだよ!

ぶっちゃけほぼ更新戻ってきました月です!
今なんか神様がどっか行ってるみたいで電波が降りてこないのでSSが書けないんですけど、ちらほらバトンは書いてます。レポートやれw

というわけで以下拾い物のバトンと、ずっと前に拾って書きかけて非公開にしまくっていまさら発掘されたバトンを置いていきます。余計なことまで語ってるので長いです。反転も多いです、ご注意を!
Copyright © 世界の果てで枯れ果てた All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]