忍者ブログ
世界の果てで枯れ果てた
先生と浦原さんと、あとオヤジ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
2025-05-15 [Thu]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-09-07 [Mon]
修学旅行スチルゲット…!
ときめき状態まで上げたぜ。
あとは浜辺のやつ!








以下超私信

買 っ た の か
PR
2009-09-06 [Sun]
キーリが先だ

だって

だって俺、はるひと水島さんのイベント見てないから口調がわかんないもん…

盲点だった
2009-09-06 [Sun]
携帯からの更新はログインが面倒で最近放置でしたが、しばらく見ない間にずいぶん便利になってますね。


真夜中にクリスとかいう関西弁に凹まされたので先生に逃げることにしました。
クリスの中の人のフリートークが地味に可愛くて申し分はないんですがね。



今一年目3月でデートまでこぎ着けました。2年目からはパラ上げ本格化かなぁ…メッティ出ちゃうけど勉強コマンド使わないと地味にきつい。芸術と学力がバランスよく上がらないー…
先生の未回収スチルは2枚なんで両方回収出来るといいなぁ。



そういえば今短編ばっかり書いてるので長編もしくはシリーズに手を出そうかと。
前に絶望で書いたんですけど、キーリの世界観でパラレル。逃げる望先生とか、聡明さんが裏切ったりとか、若先生と浦原さんが同僚だったりする話です。
でも先にGS2のシリーズも書きたい…先に衝動が起きた方からで…



花帰葬は申し訳ありませんが近々削除します。
2009-09-06 [Sun]


ああ

あああ

ああああああああああああっ

何故かクリスエンド…!赤城狙いだったのにクリスと遊びすぎたよちくしょー!
3年10月の時点で友好だったのに何故か11月にはときめき状態とかうわあああああ赤城もめんどくせぇのにあああああ


ダントツで先生が好きですがクリス、サエテル、ユキが時点で横並びです。若干遅れてメッティがいます。

古森くんはうちのソフトにはいません。
2009-09-05 [Sat]
 薬品の匂いと運動部の掛け声。冷たいリノリウムの床と淹れ立てのビーカーコーヒー。私がいつもの場所に座るとその横に先生も座る。
 オレンジ色に照らされる先生の白衣はよく見ると小さなシミだらけで、この前うっかり硫酸をこぼしたときに開いた僅かな穴が袖口にある。この前私が直してあげたシャツの第二ボタンはしっかりと赤い糸で留まっていた。卒業まで落ちなきゃいいな。
「先生、何だか今日のコーヒー薄くないですか?」
「ピンポンです。実はインスタントコーヒーが若干足りなかったんですよ」
 すいません、と笑う先生は私の頭を撫でる。二人で一人分なんてちょっと薄すぎるんじゃないかなって思っていたら、硬球がバットに当たる鈍い音が遠くから聞こえた。近くでは女の子がお喋りする笑い声。ありふれた放課後の風景が私たちには愛おしかった。
 薄いカーテンの向こうを誰かが通るたびに私達は奇妙な高揚感を覚える。決して知られてはいけない恐怖とそれを楽しむ小悪魔な二人。扉に鍵もかけないままいつものように抱き合って見つめ合ってキスをする。先生からは薬品でもコーヒーでも、前に先生の部屋で見たフレグランスでもない、先生が全部混じったような素敵な香りがした。
「やっぱりこのコーヒー薄いです」
「じゃあ帰りに缶コーヒーでも買いましょ。ジャンケンに負けたほうのおごりという事で」
「先生一回もじゃんけんで勝った事がないじゃないですか」
「弱いんです、ジャンケン。君は強いんでしょ? 負けたところを見た事がない」
「不公平じゃないですか」
「ちょうどいいんですよ、僕が負けて、君が勝つ。それでバランスは取れます」
 ジャンケンじゃいつも勝ってるのに、先生には勝てないなぁっていつも思う。前にそんな事を呟いてみたら、勝てないのはこっちです何て返って来た。
 表裏一体、二人で一つ。半分しかない未熟な私達だけど、二人で一人ならちょうどいいんじゃないかなって思った。
Copyright © 世界の果てで枯れ果てた All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]