忍者ブログ
世界の果てで枯れ果てた
先生と浦原さんと、あとオヤジ。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
2025-05-16 [Fri]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-08-24 [Sun]
手違いで



加賀ちゃん話が





全部、消えた…!
PR
2008-08-23 [Sat]
L始めました。デスノではなく。昨日のは録画するだけしてまだ見てません。序盤のまさかのLは見ました。本編ちらっと見れたけど私はニアの声がダメだった、よ…!

Dはどうしたって言う話ですよね。とりあえずラスボスフルボッコにしてアルカナルインを4階まで攻略しました。パーティレベルが93まで上がりましたが一番奥にいるぶるあぁぁぁの人がレベル200とからしいのでポイント貯めつつレベル上げです。なりきりスタンは9階まで行かないと買えないのか…ほしいなぁ。コレクター図鑑なんかも頑張ってますが何て言うか、気づいたらみごとな弁髪が9本…(笑
そんなにいっぱいユージーンいても嫌だよ。
野菜なんかも一通りゲットしたんですがなんと言うかあれ、すごいいい感じですね。空気王がネギ背負ってやって来た、よ…あれだけ分かりやすいネタはいいなぁ、リオンにまつたけ装備させてたんですけどわかりづらいって言うか表示されてるのか?

Lは崖に突き落とされた辺りまで進んだんですが…あの、非常に、言いづらいんですが、ちらほら聞いてたんですけど、まだ序盤だし、その。

メインシナリオがあれな感じって本当なんですね!(殴

戦闘もなぁ、やりづらいって本当だったんだなぁ。でもでも、それを補うくらい音楽がいい。階段滝で流れてた曲綺麗だったなぁ…蛍火もいい曲なんですよね…キャラクエは面白いらしいし少しずつ進めていこう、うん。

ところで世の中には大人の男のスーツ図鑑なるものがあるんですか?普通に欲しいんですけど、とにかく手にとってみたいんですけど。しかも戦う男の制服図鑑みたいなのもあるらしいじゃないですか。軍服?軍服?アリアリ!軍服っていいですよね、お偉いさんの制服とかコートとか…命先生に着せてみたい。出来れば糸色兄弟全員に着てほしい。置いてそうな本屋さんに心当たりがあるので探してきます。
2008-08-21 [Thu]
タフレンズが足りないよ!もうマジでプレイ日記でごめんなさい、ここに足を運んでくださる方が本当に神々しく見えます。今日は長くなりそうなのが申し訳ないです。(殴

トラッシュマウンテンでレンズをリライズ用のレンズを集めつつレベル上げしてますが何だか気づいたらパーティがおかしな事に、なってるよ…!?

前衛:比較的まともに主人公
後衛:おたまとフライパン
中衛:おーいぇー
術者:半ギレ司祭

………何だこいつら。これでも英雄…!

まだLもクリアしてないのにすっごいEがやりたい。でもSもやりたい…Rも途中で止まってるしなぁ。とりあえずD極めたらLに入りましょうか。
月はAは好きじゃないので攻略の対象外です。

ところで箱の売り上げがとんでもないことになってるらしいですね。何故?最近出たのってテイルズくらいしか知らないけど…


この前買ったマジスタが本棚に入りません。友達から借りた海賊さんが邪魔…!返さなきゃなぁ。無印の2巻も探さないと。オフ友様見かけたら教えて(爆
私クリームが大好きなんですが周りではせいぞうが大人気という。

トリプルスターの加々美くんが一番好きですがね!
2008-08-20 [Wed]
っしゃあああぁぁぁあぁああぁっ!!!!!!
きたあぁあああぁぁぁぁっ!!!!!!
お帰りジョニー!しばらくメインメンバーで頑張ってもらうぜ!
何日も前から思ってましたがこれってわからない人には本気でわからないですよねごめんなさい。申し訳ありませんが月の暴走は止まりません。
しま氏にプレセアもうすぐ返せるはずって言われたんですがこの野郎まだクリアしてないな…!さっさと倒そうぜラスボス(笑


ところで我が家の辺りは夏でも涼しいんですが(日によりますが瑞希氏宅付近より3~7℃違いますよ)、あの、まだ残暑って厳しいじゃないですか…?
現在進行形で寒いんですけど我が家。
何だろうこれ。普通に秋になってきました。金木犀楽しみだ。

あ、実は前に言ってた加賀ちゃんゾンビ8割完成してます。6話構成なんですが3~5の配置で迷ってます。ラストだけはやっぱり先生達を持って来るつもりなのでどう繋げよう…

ヤバイすきま風ガチで寒い!犯人は天窓!
2008-08-19 [Tue]
体力低下の危機をひしひしと感じています。ちょっと出掛けただけなのに眠い眠い。

しまこ氏からバトンを受け取りましたー
Copyright © 世界の果てで枯れ果てた All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]