2009-03-06 [Fri]
昨日は力尽きた…
某瑞希氏の日記に吹き出しました。
そうだねそうだよね、キリストより年上じゃ若いなんて言えないよな、でもしゃいたんとかは神話レベルの時代から生きてるっぽいから比べるとやっぱり若いんだろうか。もう今年で2009歳ですよ王様。やっぱり若くないって王様。
続き行くぜー!
某瑞希氏の日記に吹き出しました。
そうだねそうだよね、キリストより年上じゃ若いなんて言えないよな、でもしゃいたんとかは神話レベルの時代から生きてるっぽいから比べるとやっぱり若いんだろうか。もう今年で2009歳ですよ王様。やっぱり若くないって王様。
続き行くぜー!
自分詳細バトン
◆me
名前
つきの
年齢
10代ギリギリ
誕生日
3月末
血液型
A
性別
♀
趣味
カラオケ、寝ること、食うこと
携帯
どこものあかいの
小遣い
昼飯代だけ援助してもらってます
収入
不定期に細かく
バイト
頭使って気力と視力が奪われるやつ
仕事
学生さん
夢
服を好きなだけ買いまくる
◆like
食べ物
甘いものは神様です
季節
冬から春になっていく辺りが好きです。今くらいの
動物
にゃんこ!
教科
世界史と心理学
色
黄色系は好きじゃない
運動
サッカー以外なら…ボールの早さに足が追い付かないんだ
音楽
サンホラとポルノが基本
ブランド
あんまりこだわらないなー…
◆figure
身長
164にちょっとだけ足りない。
体重
5(放送禁止)
髪型
ふわふわ天パのロング
髪色
焦げ茶と黒の境目くらい。染めてはないです
目の色
わりと黒い。焦げ茶よりも黒に近い感じ
肌の色
オークル。わりと黄みが強い感じであんまり白くないです
化粧
するとニキビが出来やすくなるのであんまりしたくはないです…
手の大きさ
大きめ。親指が人より下に着いてるので横に広く見えます。あ、下めなので携帯が打ちやすい
靴サイズ
基本24.5。ものによっては24でも可
服サイズ
LだけどMでもギリギリいける場合がある
◆last
見た夢
左手の指が第二関節の辺りから先が全部無い男の人と電車に乗る夢を見ました。景色が最近行った場所を全部足して割ったような感じでした。
川沿いを走ってたんですがうっかり越えちゃダメな川とかじゃないですよねあれ。
読んだもの
某王国の冬の二次創作
メールした人
書いてる時点ではしまこ。今瑞希氏からもメール来てます
電話した人
母さん
手紙
覚えてないくらい遠い昔…?
外出
ヒトカラに行ったのが最後です
食べた
母が土産に買ってきた飴を…
泣いた
昨日辺り
怒った
苛々することはあれど滅多に怒らない月さんなのです
◆if
酔うと
笑う、甘える、煩くなる
寒いと
異常なまでに行動力が落ちます。イヴェールは好きだけど寒いのは嫌い
暑いと
行動力が以上に上がります
眠いと
ダメ人間になります
一億円あったら
普通に生活費の足しにします
魔法が使えたら
とりあえず空を飛んで某人の前に降り立ってみる
過去に戻れたら
無茶なダイエットはやめなさい、そのオーディションは受けないようにしなさいと忠告しに行きます
未来に行けたら
ドラえもんにサインをもらう。あ、20007年の陛下に会いに行きたい
法律を作れたら
ハンムラビ法典にします
入れ替われたら
色気のある男性と入れ替わって女の子をはべらせたい
◆love
タイプ
男女関わらず包容力と理解力と優しさと常識とユーモアがある人が好きです
付き合った人数
3くらい
告白した回数
自分の恥をさらしたくはない
告白された回数
少なくとも今まで攻略した乙女ゲの人数分は
好きな仕草
煙草吸ったりとかね、細かい指先の動きが好きなんです
最近ときめいたこと
……楽パレ見ててね、御領主が労うようにあらまり嬢の肩を優しく叩いたのを見て悶え死にそうにはなった
恋するきっかけ
直感?
冷めるきっかけ
人間的にどうなのこの人?って思ったらもうダメです。卑屈だったり陰口すきだったり思慮浅かったり
付き合うなら
頭のいい人と付き合ってみたい…浦原さん!浦原さん!
結婚するなら
ほぼタイプの人と同じなんじゃないかな。久藤くんとかいい旦那になりそうだなと思うのは私だけ?
浮気するなら
スリルが欲しい。浦原s(ry
◆Yes or No
好きな人がいる
リア友やらキャラやら何やらみんな好きなのでyes
大事な友達がいる
yesに決まってる
煙草を吸う
no
喉が弱いから自殺行為です。吸ってるのを見るのは好き
飲酒する
……nesで
絵文字を多用する
no
あんまり好きじゃないんです、面倒だし。
使われると使い返したりしますが
顔文字を使用する
これはnes
昔は使ってたけど最近使わないな…
ドSだ
yes
説明はいらないくらいだよねもう!何回主張してると思ってるんだ!
ドMだ
yes(ぁ
最近巧妙にドSに見せかけたドMだということに気付きました月さん。
気になる音楽バトン
1.初めて好きになったアーティストは?
ちっひーじゃないかな。中学の頃異常にどっぷりつかってた。
aiさん一味の影響で封神見たせいですね、それからcolorsを聞いて、多分その頃applesが出たんじゃなかったっけな。地元でライヴあった時行ったもんねちゃんと!
……それから3年経って分かるんだけど、高校の顧問もその場に居たという奇跡。
2.初めて買ったCDは?
ポケビの黄色。好きだったんですポケビ。
ていうか千秋が好きだったの。でもケディに惚れたからブラビはバイバイだけ持ってる。
3.今一番好きなアーティストは?
んー…サンホラかポルノ。今ライヴのせいでポルノ熱が熱いです。でもサンホラも4月にあるので熱いです。
ポルノは馬鹿みたいに盛り上がれるんだもの。(ぇ
歌詞が好きなのがポルノで、音が好きなのがサンホラという明確な違いが実はあったりする。いやもちろんサンホラの詞もポルノの音もすごい好きなんだけど、まあ好みの問題。
4.一番最近買ったCDは?
多分少年じゃないかな。ミラとかの方が先に買ったはず…あれ?
リヴァイアサンが欲しいのです。今宵~もまだ買ってないんだよね…
5.普段言わないけど実は好きなアーティストは?
実はスピッツが好きです。某動画サイトでババロアを聞いてからかなりヤバイ。三日月ロックらびゅ。
あ、つっこさんが最近すごい好きです!歌詞の世界観が好きだなと思えるのは久しぶりでございます。
あとは陰陽座が好きかなぁ。ベスト盤しか聞いたこと無いんだけど、黒猫さんの声すごい好き。
あとこっそりkagrraとかナイトメアとか。
6.解散して残念だなぁ~って思うアーティストは?
んーあんまり思い付かない…ポケビとBuzyは残念かなあ。
7.初めに思いつく1人のアーティストは?
つっこさん。
8.初めに思いつく2人組のアーティストは?
……ポルノはそうか二人組か!(殴
9.初めに思いつく3ピースのアーティストは?
いきものがかり
10.初めに思いつく4人グループのアーティストは?
鳥肌さん
11.初めに思いつく5人バンドのアーティストは?
ときお!
12.好きなサウンドトラックは?
サントラはあんまり聞かないな…あ、でも一時期桜庭さんがすごい好きで、最遊記のは買って聞いた。
そういえばうちにあるゲーム、ほとんどテイルズとスタオじゃん、思いっきり桜庭さんだ。笑
田村さんも好きよもちろん!
13.最近一番よく聴いてる曲は?
スピッツの夜を駆けるとババロアを交互に。
14.音楽聞くときに使ってるものは?
古いMDかPS2。イヤホンとかヘッドホンとか嫌いだから家の中だけで楽しみます。
15.好きな名前のアルバムorシングルは?
アルバムならポルノの雲をも掴む民。シングルなら絶望ビリー。
◆me
名前
つきの
年齢
10代ギリギリ
誕生日
3月末
血液型
A
性別
♀
趣味
カラオケ、寝ること、食うこと
携帯
どこものあかいの
小遣い
昼飯代だけ援助してもらってます
収入
不定期に細かく
バイト
頭使って気力と視力が奪われるやつ
仕事
学生さん
夢
服を好きなだけ買いまくる
◆like
食べ物
甘いものは神様です
季節
冬から春になっていく辺りが好きです。今くらいの
動物
にゃんこ!
教科
世界史と心理学
色
黄色系は好きじゃない
運動
サッカー以外なら…ボールの早さに足が追い付かないんだ
音楽
サンホラとポルノが基本
ブランド
あんまりこだわらないなー…
◆figure
身長
164にちょっとだけ足りない。
体重
5(放送禁止)
髪型
ふわふわ天パのロング
髪色
焦げ茶と黒の境目くらい。染めてはないです
目の色
わりと黒い。焦げ茶よりも黒に近い感じ
肌の色
オークル。わりと黄みが強い感じであんまり白くないです
化粧
するとニキビが出来やすくなるのであんまりしたくはないです…
手の大きさ
大きめ。親指が人より下に着いてるので横に広く見えます。あ、下めなので携帯が打ちやすい
靴サイズ
基本24.5。ものによっては24でも可
服サイズ
LだけどMでもギリギリいける場合がある
◆last
見た夢
左手の指が第二関節の辺りから先が全部無い男の人と電車に乗る夢を見ました。景色が最近行った場所を全部足して割ったような感じでした。
川沿いを走ってたんですがうっかり越えちゃダメな川とかじゃないですよねあれ。
読んだもの
某王国の冬の二次創作
メールした人
書いてる時点ではしまこ。今瑞希氏からもメール来てます
電話した人
母さん
手紙
覚えてないくらい遠い昔…?
外出
ヒトカラに行ったのが最後です
食べた
母が土産に買ってきた飴を…
泣いた
昨日辺り
怒った
苛々することはあれど滅多に怒らない月さんなのです
◆if
酔うと
笑う、甘える、煩くなる
寒いと
異常なまでに行動力が落ちます。イヴェールは好きだけど寒いのは嫌い
暑いと
行動力が以上に上がります
眠いと
ダメ人間になります
一億円あったら
普通に生活費の足しにします
魔法が使えたら
とりあえず空を飛んで某人の前に降り立ってみる
過去に戻れたら
無茶なダイエットはやめなさい、そのオーディションは受けないようにしなさいと忠告しに行きます
未来に行けたら
ドラえもんにサインをもらう。あ、20007年の陛下に会いに行きたい
法律を作れたら
ハンムラビ法典にします
入れ替われたら
色気のある男性と入れ替わって女の子をはべらせたい
◆love
タイプ
男女関わらず包容力と理解力と優しさと常識とユーモアがある人が好きです
付き合った人数
3くらい
告白した回数
自分の恥をさらしたくはない
告白された回数
少なくとも今まで攻略した乙女ゲの人数分は
好きな仕草
煙草吸ったりとかね、細かい指先の動きが好きなんです
最近ときめいたこと
……楽パレ見ててね、御領主が労うようにあらまり嬢の肩を優しく叩いたのを見て悶え死にそうにはなった
恋するきっかけ
直感?
冷めるきっかけ
人間的にどうなのこの人?って思ったらもうダメです。卑屈だったり陰口すきだったり思慮浅かったり
付き合うなら
頭のいい人と付き合ってみたい…浦原さん!浦原さん!
結婚するなら
ほぼタイプの人と同じなんじゃないかな。久藤くんとかいい旦那になりそうだなと思うのは私だけ?
浮気するなら
スリルが欲しい。浦原s(ry
◆Yes or No
好きな人がいる
リア友やらキャラやら何やらみんな好きなのでyes
大事な友達がいる
yesに決まってる
煙草を吸う
no
喉が弱いから自殺行為です。吸ってるのを見るのは好き
飲酒する
……nesで
絵文字を多用する
no
あんまり好きじゃないんです、面倒だし。
使われると使い返したりしますが
顔文字を使用する
これはnes
昔は使ってたけど最近使わないな…
ドSだ
yes
説明はいらないくらいだよねもう!何回主張してると思ってるんだ!
ドMだ
yes(ぁ
最近巧妙にドSに見せかけたドMだということに気付きました月さん。
気になる音楽バトン
1.初めて好きになったアーティストは?
ちっひーじゃないかな。中学の頃異常にどっぷりつかってた。
aiさん一味の影響で封神見たせいですね、それからcolorsを聞いて、多分その頃applesが出たんじゃなかったっけな。地元でライヴあった時行ったもんねちゃんと!
……それから3年経って分かるんだけど、高校の顧問もその場に居たという奇跡。
2.初めて買ったCDは?
ポケビの黄色。好きだったんですポケビ。
ていうか千秋が好きだったの。でもケディに惚れたからブラビはバイバイだけ持ってる。
3.今一番好きなアーティストは?
んー…サンホラかポルノ。今ライヴのせいでポルノ熱が熱いです。でもサンホラも4月にあるので熱いです。
ポルノは馬鹿みたいに盛り上がれるんだもの。(ぇ
歌詞が好きなのがポルノで、音が好きなのがサンホラという明確な違いが実はあったりする。いやもちろんサンホラの詞もポルノの音もすごい好きなんだけど、まあ好みの問題。
4.一番最近買ったCDは?
多分少年じゃないかな。ミラとかの方が先に買ったはず…あれ?
リヴァイアサンが欲しいのです。今宵~もまだ買ってないんだよね…
5.普段言わないけど実は好きなアーティストは?
実はスピッツが好きです。某動画サイトでババロアを聞いてからかなりヤバイ。三日月ロックらびゅ。
あ、つっこさんが最近すごい好きです!歌詞の世界観が好きだなと思えるのは久しぶりでございます。
あとは陰陽座が好きかなぁ。ベスト盤しか聞いたこと無いんだけど、黒猫さんの声すごい好き。
あとこっそりkagrraとかナイトメアとか。
6.解散して残念だなぁ~って思うアーティストは?
んーあんまり思い付かない…ポケビとBuzyは残念かなあ。
7.初めに思いつく1人のアーティストは?
つっこさん。
8.初めに思いつく2人組のアーティストは?
……ポルノはそうか二人組か!(殴
9.初めに思いつく3ピースのアーティストは?
いきものがかり
10.初めに思いつく4人グループのアーティストは?
鳥肌さん
11.初めに思いつく5人バンドのアーティストは?
ときお!
12.好きなサウンドトラックは?
サントラはあんまり聞かないな…あ、でも一時期桜庭さんがすごい好きで、最遊記のは買って聞いた。
そういえばうちにあるゲーム、ほとんどテイルズとスタオじゃん、思いっきり桜庭さんだ。笑
田村さんも好きよもちろん!
13.最近一番よく聴いてる曲は?
スピッツの夜を駆けるとババロアを交互に。
14.音楽聞くときに使ってるものは?
古いMDかPS2。イヤホンとかヘッドホンとか嫌いだから家の中だけで楽しみます。
15.好きな名前のアルバムorシングルは?
アルバムならポルノの雲をも掴む民。シングルなら絶望ビリー。
PR